ダイビル・ファシリティ・マネジメント株式会社

仕事について

伝統あるダイビルの
パートナーとして働くことができる
意義のある会社です。

大阪 運営統括部 2019年入社 T.T

profile
2019年入社。同年9月、中之島ダイビル管理部に配属。ビル予算工事の調整やテナント対応業務に従事。2023年4月運営統括部に異動し現在に至る。同僚とライブに行ったりボードゲームをすることが最近の気晴らし。

入社を決めた理由

前職でも設備管理業務に従事していましたが、危険な設備や作業が多かった為、同じ業界の中でもより安全な環境を希望し転職しました。当社を知ったのは、人材紹介会社のアドバイザーから推奨されたことがきっかけでした。
大阪と東京に地盤を置く老舗デベロッパーのグループ企業であることや、設備管理一辺倒ではなくテナント様と深く接する業務がある点に、比較対象の企業とは異なる魅力を感じ入社を決めました。

運営統括部の仕事とやりがい

新卒・中途採用社員に対する会社概要説明、官公庁への法定届出書提出、防火防災・トラブル再発防止等に係る委員会の運営、省エネルギーや環境データについての資料作成等の業務を行っています。管理部と密接に関わる部署であるため、管理部長や管理課員から多くの問い合わせがあります。返答に時間を要してしまうこともありますが、課題を解決できたときはやりがいを感じます。

仕事における印象的なエピソード

中之島ダイビルで駐車場のパイプシャッターに不具合が見つかり、早急な更新工事が必要となりました。同ビルでは前例がなく、当初は協力会社との調整に苦慮しましたが、経験豊富な上司のサポートもあり、テナント様に影響が出る前に完工することができました。現地調査のたびに新たな附帯工事が発覚し、6社ほどが相番作業をする日程もありました。工事に立ち会う中で見られた各社の連帯感、プロ意識の高さが非常に印象的でした。

今後の目標

業務の効率化と後任への引き継ぎを見据えたマニュアル整備が当面の目標です。加えて、新入社員と接する機会が多い当部において、その方々に末永く働いてもらえるような取り組みをしたいです。まずは些細なことですが、各ビル管理部に出来るだけ顔を出し、連携を高めていきます。自己啓発としては、会社推奨の資格に挑戦しつつ、取得済みの資格は業務に紐づけて活用できるよう理解を深めたいです。

ある1日のスケジュール

8:45
メールチェック、1日の予定を確認
9:00
官公庁へ書類提出
10:00
管理部配属者の研修計画について管理部長と面談
12:00
昼食
13:00
管理部で使用する防災用品についてメーカーへ問い合わせ
14:00
東京運営統括部とリモート会議
16:00
会議資料作成
17:15
退社